何かと食べ物に目が無い「くぴあ」…
ピアドゥでトマトを植えて持ち帰られるイベントがあるってんで参加しちゃいました!
どんな体験が出来るか楽しみ!
まずはトマトを良く知ってもらうためにトマトのクイズからイベントは始まったよ。
日頃身近にあるトマトだけど、意外と知らない事もあってビックリしたよ!
実はトマトとナスは一緒の仲間なんだって! 形からは想像できないよね(汗
参加者のみんなからも「へぇ~」とか「知らなかった!」とかの声が聞こえたよ。
そして次はトマトの苗の植え込み体験!
まずは山盛りになっている土を分けて肥料を混ぜるんだって。
そして肥料を混ぜた土を鉢に入れていくんだけど、これがけっこう入るんだね(汗
皆もはりきって混ぜた土をいれていたよ。
こんどは鉢に入れた土の真ん中に、トマトの苗をいれるスペースを作るんだけど、
途中まで育った苗だから、入れる部分も大きくて、みんな調整しながら穴を開けて苗を植えこんでいたよ!
苗を植えたら次は水やり。水が無いとトマトも育たないからね(汗
皆で「おおきくなぁ~れ、おおきくなぁ~れ!」って言いながら、水をあげてたよ。
水を上げたらトマト先生から育て方のコツを伝授してもらったよ!
ちゃんと大きく美味しいトマトにするには「葉かき」とかって言う作業も必要なんだって。
大切に育てられて、みんなに届けられるんだね!
ひととおりの体験が終わったら参加者みんなで集まって記念写真をパシャリ!
みんなは植えたトマトの苗と鉢を袋に入れて持って帰ったよ。
「大きくなるのが楽しみ~」って言ってた。
じつは「くぴあ」もトマト植栽体験を実際にやってみて持って帰ってみたんだ!
「おおきくなぁ~れ、おおきくなぁ~れ」って言いながら水をあげ続けてたら、
本当に大きくなって、高くなって、実も出てきたよ!
実は小さい物もあるし、まだまだ青いけどこれからも楽しみ!
トマトに興味がわいて、トマトがもっと好きになっちゃった!
好きになりすぎてトマトの苗にまみれちゃいました(笑
(株)シカタさんも協力してくれてアリガトウ!
来年もパワーアップしてやってくれるみたいだから、みんなは今から楽しみにしててね!
キッズぴあ(体験イベントなど)については、このあとも続けていくから募集案内とかは
ピアドゥのホ-ムページを小まめにチェックして応募してね!
みんなの参加を待ってるよ! (くぴあ)